【ORACLE Bronze】DBAに簡単に合格できる勉強方法

結論

DBAの試験は、過去問を覚えるつもりで解きまくれば十分合格できます。

(※「SQL」の試験は覚えてもダメです!)

その理由を紹介していきます!

DBAは出題パターンに限りがある

ちなみに、問題集はこれを使います。

DBAの試験では、

オラクルのデータベースでは何ができるのか?

が問われます。

  • データベースの仕組みについて
  • 正しい操作方法について
  • 管理者として必要な知識

つまり、問題を出題する側もネタに限りがあるはずです。

SQLの問題だと、問題を覚えたところで数値を一つでも変えられたら終わりです。

しかし、DBAの場合は問題のパターンがそんなに作れないので、必然的に似たような問題が出題されます。

表現は違うけど、結局聞かれていること同じ。というのがDBAの試験問題にはよくあります。

最初に問題の答えを見てからテキストを読むべし!

ふくろう
ふくろう

え、そんなの勉強にならないじゃん!

いえ、大丈夫です。

最終的に解答を覚えるつもりで問題を解くので、考える力はあまり必要ありません。

先に問題文と解答を見ておけば、

  • ああ、出題者はこうやって引っ掛けてくるのね。
  • テキストでは細かく色々解説してるけど、結局聞かれることってココだけじゃん…

と、先に敵を知ることができます。

テキストを読まずに、いきなり問題文を見るので、最初は完全に意味不明だと思います。

でもそれで良いのです。

その状態で、テキストを読んでみてください。

要点を押さえられた状態で詳しい説明文を読めるので、

ふくろう
ふくろう

さっき解説で出てきたこの謎の単語、そういうことか!

しかもこれはテストによく出るヤツなのか…!

と、格段に理解度が上がりますよ!

選択肢に「この表現」があったら基本的に不正解!

断定した表現は、基本的に間違いです。

  • 必ず〇〇する
  • 〇〇ということはない
  • いかなる時も

こういう表現があったらラッキーだと思ってください。

「必ず」とか「〜ということはない」とサラっと書いてありますが、ちょっと言い換えると、

「どんな事があっても、例外なく、100%絶対にダメです!」

って、言っているのと同じですよね。

つまり、「〇〇ということはない」と言っているけど、

たった一つでも例外を見つけた瞬間に、その選択肢が言っている事は間違いということになります。

注意事項

逆に、この断定した表現が正解であることもあります。

しかし、それはかなりレアなケースなので、試験にも問われやすくなります。

数も少ないはずなので、問題を暗記するときは注意してみてください!

逆に「この表現」があったら基本的に正解!

「〇〇な場合がある

この表現が使われている選択肢は、正解である確率が高いです。

なぜなら、もしこの選択肢が間違っているのだとしたら、

「どんな事があっても、例外なく、100%絶対にダメです!」

ということになってしまいますよね。

と言ってもこれは「可能性が高い」というだけなので、4分の1の確率で適当に選ぶくらいなら、

最終手段として、このような解き方をすると良いと思います!

オラクルマスターブロンズ試験の勉強時間や、

実際のスケジュールについてはこちらの記事で公開しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA