万年筆専門店【書斎館】で購入!普段使いできる万年筆

東京・南青山にある万年筆専門店「書斎館」

公式ホームページ▼
https://minne.com/mag/articles/1698

とにかく、お店の方が万年筆にとても詳しくて信頼できる感じでした!

直接相談すれば、後悔の無い買い物ができると思いますよ!

購入した万年筆

購入した万年筆は、こちら↓

パイロット グランセ NC」という万年筆です。

実は購入してから時間が経っているため、全く同じものは既に廃盤になっているかもしれません。

同じグランセの種類です▼

created by Rinker
PILOT
¥15,400 (2025/01/15 00:05:12時点 Amazon調べ-詳細)

価格は1万円くらいです。

超高級!…ってわけではないのですが色々試し書きした結果、これが一番自分に合っていたので決めました。

最初はちょっと水っぽく薄い感じもしますが、馴染んでくると濃くなってきます。

クリップ?というか、胸ポケットに引っ掛けるためのやつ(名前が出てこない…笑)のところに「GRAMCE」という文字が刻まれております。

ペン先はこんな感じで、14金が使用されています。

ペン先に14金が使用されているので、細字なのに引っかかる感じが無くなめらかに書けるようです。

お店の方に聞いた万年筆選びのポイント

お店の人に教えてもらったのですが、いくつかポイントがあるのでQ&Aで紹介したいと思います。

「太字、中字、細字」ってどれがおすすめなの?
海外のメーカーなのか、日本のメーカーなのかによって変わってきます。

海外メーカー(PARKER、WATERMAN、ペリカンなど)の万年筆は、
英語を書くことを想定して作られています。

海外ブランドの「中字」で漢字を書こうとすると、ちょっと太すぎるかなという印象を持つかもしれません。

結論

海外のメーカー ➡︎「細字

日本のメーカー ➡︎「中字

が、ちょうど良いかと思われます。
もちろん、「普段使い用」なのか「図を書くことが多い」など用途は様々だと思います。
その辺りは、ぜひお店の方と相談してみてください^ ^

ペン先の素材は何が良くてどう違うの?(金? ステンレス?)
金の素材は「なめらかに」 ステンレスは「カリカリと」

カリカリって何よ?と思った方、すみません笑

金は柔らかい素材のため、書き味もなめらかになってきますね。

一方、ステンレスの素材は、紙に引っかかるようなちょっと硬めの感じになります。

ただ、ステンレスより、金の方が優れているかというと、決してそういうわけではありませんのでご注意を。

結論

筆圧を強くて、しっかり書きたいという人はステンレス製

筆圧は弱くて、なめらかに書きたいという人は金の素材

ポイントは2つしか書いてませんが、お店の方に聞いたら本当に色々教えてくれますよ!!

ぜひぜひ、直接お話を聞いてください^ ^

豆知識

万年筆は使い続けると、筆圧や癖によって

持ち主の書きやすいようにペン先が変形してくるらしいですよ!

持ち主の書きやすいようにペン先が変形するって、

本当に、世界に1本しかない自分だけの特別なペンになりますね。

しかもなんか育ててるみたいで愛着が湧きますね笑

高級ブランドほど良い万年筆なの?

私、ちょっと疑問に思ったことがあります。

超高級ブランドと言われる万年筆はどんなもんなんだ?

さぞ素晴らしい書き味なんだろうなと思い、試し書きさせていただきました。
(すみません、買う気は0なのですが….ありがとうございます!書斎館の方)

試し書きしたのは言わずと知れた、あの高級筆記用具メーカー「モンブラン」です。

値段は8万円くらいでした。

(いや8万って笑、、何がそんなに高くしているのか全く不明でしたが、今は置いておきます)

書いてみた感想は、

うーん、なんか、ちがう…?

いや、正直何が違うのかがわからない

という感じでした。

万年筆は高ければ高いほど良いというわけではないんだなぁーと思いました^_^

(いや、ただ凡人にはレベルが高すぎたのか…)

値段よりは、実際に書いてみて、一番自分に馴染むものを選ぶのが良いと思います!

モンブランはそっと、静かに返却いたしました。

万年筆の購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、

ぜひ、実際に試し書きをしてみるといいんじゃないかなと思います!

そして、南青山の書斎館オススメですよ!

created by Rinker
PILOT
¥15,400 (2025/01/15 00:05:12時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA